■ 詐欺だから!
えー、今度は「有限会社 ワールド」「ジャパンデータサービス 株式会社」「債権回収」などのキーワードでたどり着いてる方が沢山……。
みなさん分かってらっしゃると思いますが、こんな詐欺メールに反応しちゃダメですよー!放置ですよ放置。もしなんかあった時のためにメールを保存しておくことはオススメしますが。
みなさん分かってらっしゃると思いますが、こんな詐欺メールに反応しちゃダメですよー!放置ですよ放置。もしなんかあった時のためにメールを保存しておくことはオススメしますが。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Rubber Brain Blog焦げた鍋底を磨く女のブログ ■ 詐欺だから!えー、今度は「有限会社 ワールド」「ジャパンデータサービス 株式会社」「債権回収」などのキーワードでたどり着いてる方が沢山……。
みなさん分かってらっしゃると思いますが、こんな詐欺メールに反応しちゃダメですよー!放置ですよ放置。もしなんかあった時のためにメールを保存しておくことはオススメしますが。 ■ エディプスコンプレックス晶文社のウェブサイト内の、斉藤環の「生き延びるためのラカン」を読んでます。すげえ面白くて、腑に落ちまくり。用語なんかが難しいのでメモしつつなのですが、エディプスコンプレックスについてちょっと2ちゃん風にまとめてみましたYO!
■ コミュニケーションということ村上隆の話がまだまだヒートアップしてる町山智浩氏の日記の
2004-02-21 2004-02-24 欄外コメントのid:dokushaさん(はてなダイアリーちっくに)の書き込みに激しく同意!で長文引用させていただくと、 インチキどもがのさばらないように素人ができることというのは、そのインチキどもに説明を求める事でしょうね。プロは自分の仕事を素人にわかるように説明できなければインチキと断じていいと思います。素人がプロと同じ土俵に立つ必要はありません、そっちが素人の土俵に降りてくるべきです。猪瀬は今この説明責任を十全に果たしているとは思えません。ですからインチキです。(中略) 町山氏の日記本文には、ちょっと「うーん…」と思ったので、こちらの方のコメントにはもう「そうそう!」と首を激しく縦にふりました。いや、町山氏はちゃんと「映画の見方がわかる本」というシロートにきちんとプロの見方を伝える素晴らしいお仕事されてるし、欄外コメントにもこうやってレス付けてらっしゃるから、勿論こういうこと分かったうえで過激なこと書いておられると思うんですけどね。 やっぱテロはイクナイ!です。それってコミュニケーションの拒絶なんだもん。「お前らアホには分かるまい」と言われて「ああ分からんね!だからあんたをコロス」となるのって、お互いにコミュニケーションを拒絶してる状態で、ほんとそれは…なんか生まれてきた意味ってなに?わたしたちって何のために生きてるの?とまで考えてしまいます。 だから「理解しろ」と言われたら、「わたしたちが理解出来るように説明しろ」と言わないといけないと思う。その上で「やっぱあんた嫌いだ」というのは自由なんだし。理解と共感はまた違うもんね。 やっぱ自分のこだわってることってコミュニケーションということなんだなー。モテ道もそうだしな。 ■ 詐欺メールキターわたしの携帯にもついに来ましたよ、債権取り立て詐欺メールが。
全文掲載いたしますよ。 ■ あとで読もうメモ
Copyright (C) 2004 studio GEMINI All Rights Reserved.
|