ラバーブレインブログ
ラバーブレインブログ

Rubber Brain Blog

焦げた鍋底を磨く女のブログ

有線

iTuneで有線ちっくな日本の音楽が聴けるとこないかなーって探してたんですが(仕事のお供に)SHOUTcastってとこで検索したらけっこうありました。
今聞いてるとこは日本の歌謡曲ばっかりかかっていいかんじです。時代とかもめちゃめちゃで。モーニング娘。の次に山口百恵がかかったりして。リンクしよかと思ったら実験放送中につきリンクはダメ〜ってあったので上のサイトで検索して探してみてっ。
| 2004.07.29 Thursday 17:42 | Web | comments (0) | trackback (0) |

もったいないおばけ

JUGEMのほう、アップロード無制限なアカウントを捨てるのはあまりにももったいないので絵日記というか画像付き日記として再利用することにしました。だって無制限なんですよぉ!
…ゲンキンでぎょめんなさい。
カコログとかこっちに移行したやつはおいおい消していかねば〜。なんこもあるのうっとぉしいし。
| 2004.07.29 Thursday 11:43 | Web | comments (0) | trackback (0) |

タダだから文句を言う

ひとはタダのものには無責任に文句を言います。
なぜならそれはタダだから。
お金を払って得たモノであれば、それを選んだ自分にも責任がかかってくる。
タダは、勝手にやってきたものだから。
タダならまぁいっか、と適当に選んだものだから。
こっちには何の責任もないから。
だから文句を言う。
それが悪いことか良いことかはおいといて、そういうものだと思う。
続きを読む>>
| 2004.07.26 Monday 14:12 | Web | comments (0) | trackback (0) |

Movable Typeについて曖昧な説明

下の記事のコメント欄での木のっPさんのご質問、「MTってなんですか?」にお答えいたしますです。
Movable Typeといって、ブログのためのCGI…?みたいなもの、かなぁ。うわゴメン、わたしも理解がすごい曖昧でした。ブログツールとよばれているものです。これをサーバーにアップするとブログがどんどん作れちゃうのです。
日本語版のサイトはこちらです

多機能なんだけどそのぶんカスタマイズやデザインをいじるのがけっこう大変で…わたしは導入を挫折してしまいました。ちなみにバージョン2までは無料で、3から有料になってます。2もダウンロード出来たのでわたしはそちらを入れてみました(主婦は無料ってことにビンカン!とびつくよ!)。せっかくだから時間が出来たらスタゲミのほうのゲミニッキをMT化したいなぁ…と思ってまふ。いつか。

今ここで使っているのはsbというツールでサイトはこちらです。JUGEMとかなり互換性の高いブログツールです。ジュゲマーにおすすめだけど、JUGEMも「お詫びのしるしに容量無制限!」とドカーンときちゃいましたからねえ。戻る人も多そうですね。わたしもどうしよう…と思ってるクチなのだけど。ううむ。画像上げ放題だから絵日記ブログにでもしようかなあとか思ったり。

あとトラックバックとは「わたしのブログで、あなたが書いた記事に関連したことを書いてるので、よかったら見に来てね!」って相手のブログに送ることだとわたしは理解してます。リンクをはる行為が受け手側からできるようなかんじ。
ブログが日記サイトやいわゆるテキストサイトと違うところはこのトラックバックというシステムがあるからみたいです。

曖昧かつ簡単な説明ですが、取り急ぎ〜。

以下は木のっPさんへ私信:
続きを読む>>
| 2004.07.25 Sunday 22:49 | Web | comments (0) | trackback (0) |

書けねえよJUGEM

IEIRI BLOG
7月21日より: JUGEM、投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりましたが、投稿した際のデータが閲覧用データベースにきちんと反映されてないようです・・
おいおい、それは全然「ちゃんと出来る様に」なってないだろう。投稿しても全然反映されないですよ。わたしのブログはCSSもぶっ飛んでて不細工な表示になってるし…これは自分で直さないといけないのかしら。 20日の記事を読んだ時も思ったのだけど、まだ今現在のトラブルが解決してもいないのに、これから先の「新機能」がどーとかこーとか言うのってどうなの? 「今のボクはダメだけど、これからに期待しててねっ、ねっ」てかんじ?思わず「だめんずか…」という言葉が浮かんだ。 そういうことは機能がすべて回復してユーザーの信用が戻ってきてから言うべきもんだろーと思った。前向きなのはけっこうですが、わたしはだめんずうぉ〜か〜じゃないからついていけないです。
| 2004.07.21 Wednesday 20:54 | Web | comments (4) | trackback (0) |
<< 9/16 >>



Copyright (C) 2004 studio GEMINI All Rights Reserved.