![]() |
![]() |
![]() |
![]() Rubber Brain Blog焦げた鍋底を磨く女のブログ ■ アンミラ支援■ やっふうアバター■ 恋におちた経済学者昨日読んだ本。ラブロマンスと経済学と企業サスペンスが楽しめる一冊。
![]() インビジブルハート〓恋におちた経済学者(ラッセル ロバーツ Russell Roberts 沢崎 冬日) 市場の中心には、『見えざる心』があって、それが顧客に奉仕し、しかも喜んでそうしている。ふむー。この中の「生態系としての市場」という考えが面白かった。ジャングルにたとえられてたんだけど。 「夢が見れる機械」のエピソードだとか、主人公サム(高校の経済学の先生)の授業がどれも面白かったです。こんな授業、高校時代に受けたかったなあ。 ■ 中耳炎ううう、今度は中耳炎になってしまいました。こんなの小学生以来です。朝起きたら耳が痛くて痛くて。東京都の休日当番医をネットで調べて耳鼻科行ってきました。これがまた遠くて…電車で40分ぐらいかかった。
待合室でちびっこが「いたいよーお耳いたいよー」と泣き叫んでいたけど、分かるよ、痛いよコレは。ううう。わたしは昨日婦人科でもらった頭痛薬(鎮痛剤)飲んでったんでちょっと治まってたけど。 おじいちゃん先生に「風邪引いて喉痛くて、昨日までPL(総合感冒薬)と○○錠(抗生物質・いちおー伏せ字で)も飲んでたんですけど」というと「ああ、○○錠は効かないからねーあんまり」と言われた。ガーン。そうなのか。んで抗生物質と咳止めと鎮痛剤もらってきました。なんか薬だらけだよ。うう。 ■ 母の日母&義母へのプレゼントになんかいいの無いかニャーと「母の日セット」でググってたら……
母の日セット3000 こ、これはスゲエ。 ママ、いつまでも女でいてね……グッ!(と親指をageながら)ってかんじで送るといいかも!?
Copyright (C) 2004 studio GEMINI All Rights Reserved.
|